|
田柄川(たがらがわ)は、かつて東京都練馬区および板橋区を流れていた荒川水系の一級河川。現在は、暗渠化され、一部区間が田柄川緑道として整備されている。 == 行政指定 == * 河川指定:一級河川(1965年指定〔1965年(昭和40年)3月24日、政令第43号「河川法第四条第一項の水系及び一級河川を指定する政令」〕、1981年廃止〔1981年(昭和56年)4月3日、建設省告示第871号「一級河川を指定し、又は一級河川の指定を変更し、若しくは廃止する件」〕) * 流端〔 * 上流端左岸:東京都練馬区田柄町一丁目5418番地先 * 上流端右岸:同区同町一丁目5435番地先 * 下流端:石神井川 * 水系指定:一級水系荒川水系(1965年指定〔、1981年廃止〔) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田柄川 (東京都)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|